二歳児・満三歳児クラス

令和8年度 二歳児・満三歳児クラスについて

募集人数  20名程度

対象児   令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ

入園日   令和8年4月9日(木)より(二歳児)
      または、満三歳を迎えた翌月初日より

願書受付および配布時期

      令和7年12月 1日(月)願書配布開始
      令和7年12月11日(木)「幼稚園説明会」 10:30~11:30
      令和8年 1月 9日(金)二歳児・満三歳児願書受付開始
            (満三歳児については7月生まれのお子様まで)

      願書配布 誕生日の7か月前の月の初日より願書配布可能
      入園受付 誕生日の6か月前の初日より入園受付可能 

費用    二歳児クラス  月額25,700円   月額15,000円 
      満三歳児クラス 無料(幼児教育無償化の対象)

服装用品  「クラス帽子」「名札」「防災クッション」は購入していただきます。

面接    園が指定する日に来ていただきます。

条件    二歳児クラスは、満三歳に達した翌月より本園の満三歳児クラスに入園すること。
      満三歳児クラスは、本園4年保育児として入園。

バス通園  二歳児クラスは、利用できません。
      満三歳児クラスは、本園園児のため利用できます。(ただし、現行のバス停)

預かり保育 利用できません。 

入園式   令和9年4月8日、年少年度(3年保育)に一緒に行います。

保育時間 平常保育 午前8:45~ 午後2:00
     午前保育 午前8:45~午前11:30

内 容
  基本的な生活習慣の確立
  集団の中で活動する

以下の表を見て、ご確認ください。左右にスクロールできます

満三歳児の入園早見表

誕生日 願書配布日 入園受付日 入園開始日
4月2日~4月30日 令和7年12月1日~ 令和8年1月9日~ 令和8年5月1日~
5月1日~5月31日 令和7年12月1日~ 令和8年1月9日~ 令和8年6月1日~
6月1日~6月30日 令和7年12月1日~ 令和8年1月9日~ 令和8年7月1日~
7月1日~7月31日 令和7年12月1日~ 令和8年1月9日~ 令和8年8月1日~
8月1日~8月31日 令和8年1月1日~ 令和8年2月1日~ 令和8年9月1日~
9月1日~9月30日 令和8年2月1日~ 令和8年3月1日~ 令和8年10月1日~
10月1日~10月31日 令和8年3月1日~ 令和8年4月1日~ 令和8年11月1日~
11月1日~11月30日 令和8年4月1日~ 令和8年5月1日~ 令和8年12月1日~
12月1日~12月31日 令和8年5月1日~ 令和8年6月1日~ 令和9年1月1日~
1月1日~1月31日 令和8年6月1日~ 令和8年7月1日~ 令和9年2月1日~
2月1日~2月30日 令和8年7月1日~ 令和8年8月1日~ 令和9年3月1日~
3月1日~4月1日      

 

令和7年度 二歳児・満三歳児クラスについて

募集人数  20名程度

対象児   令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ

入園日   令和7年4月9日(水)より(二歳児)
      または、満三歳を迎えた翌月初日より

願書受付および配布時期
      二歳児クラスは、受付中です。
      満三歳児クラスは、令和7年1月9日(木)午前8:30分~ 職員室にて
      対象者:令和4年7月31日生まれまで。(令和4年8月1日以降に満三歳になられる子は、空があれば随時入園できます。)

費用    二歳児クラス  月額25,700円   月額15,000円 
      満三歳児クラス 無料(幼児教育無償化の対象)

服装用品  「クラス帽子」「名札」「防災クッション」は購入していただきます。

面接    園が指定する日に来ていただきます。

条件    二歳児クラスは、満三歳に達した翌月より本園の満三歳児クラスに入園すること。
      満三歳児クラスは、本園4年保育児として入園。

バス通園  二歳児クラスは、利用できません。
      満三歳児クラスは、本園園児のため利用できます。(ただし、現行のバス停)

預かり保育 利用できません。 

入園式   令和8年4月8日、年少年度(3年保育)に一緒に行います。

保育時間 平常保育 午前8:45~ 午後2:00
     午前保育 午前8:45~午前11:30

内 容
  基本的な生活習慣の確立
  集団の中で活動する

以下の表を見て、ご確認ください。左右にスクロールできます

満三歳児の入園早見表

誕生日 願書配布日 入園受付日 入園開始日
4月2日~4月30日 令和6年12月1日~ 令和7年1月9日~ 令和7年5月1日~
5月1日~5月31日 令和6年12月1日~ 令和7年1月9日~ 令和7年6月1日~
6月1日~6月30日 令和6年12月1日~ 令和7年1月9日~ 令和7年7月1日~
7月1日~7月31日 令和6年12月1日~ 令和7年1月9日~ 令和7年8月1日~
8月1日~8月31日 令和7年1月1日~ 令和7年2月1日~ 令和7年9月1日~
9月1日~9月30日 令和7年2月1日~ 令和7年3月1日~ 令和7年10月1日~
10月1日~10月31日 令和7年3月1日~ 令和7年4月1日~ 令和7年11月1日~
11月1日~11月30日 令和7年4月1日~ 令和7年5月1日~ 令和7年12月1日~
12月1日~12月31日 令和7年5月1日~ 令和7年6月1日~ 令和8年1月1日~
1月1日~1月31日 令和7年6月1日~ 令和7年7月1日~ 令和8年2月1日~
2月1日~2月30日 令和7年7月1日~ 令和7年8月1日~ 令和8年3月1日~
3月1日~4月1日      

 

園庭開放について

4月当初は、新しい園児もお母さんを恋しがったり、在園児でもクラスが変わったことによる不安もあるため子どものことを考え、あえて園庭開放を行っていません。

令和7年度は、「4月14日(月)より園庭開放」を行っています。どうぞ、公園がわりに毎日でもご利用ください。説明等お聞きになりたい場合はいつでも園までお尋ねください