夏のお楽しみ会

令和7年7月25日(金)

年長児による夏のお楽しみ会を開催しました。

午後からの開始でしたが、皆元気に登園してきました。

スイカを食べてから、カレーつくりをしました。自分たちが年中組の時に育てた玉ねぎも使っての調理です。

肝試しコーナーのお化けグッズのレイアウトも自分たちで考えて配置します。

美味しく出来上がったカレーを皆でいただきました。

暗くなるまで盆踊りをして楽しみました。「炭坑節」です。

ファイヤー係による「点火!」もちろん消防署には「火災とまぎらわしい煙又は火災を発するおそれのある行為届」を提出して実施しています。

しばし、ファイヤーを見ながら人類が火を操ることにより進化を遂げてきた話や、今では暖房も調理もお風呂も簡単にできるようになったけど昔の人間は火を大切にしてきた話など、真剣に聞いていました。

最後はご家族の方がお迎えに見えるまで、花火ショーの開幕です。

年長組による「お楽しみ会」でした。